社員ブログ

2023.11.05

樹木が立つと😉

いよいよ樹木🌳の植え込み開始です。
やっぱり樹木🌳が立つと現場の雰囲気が一気に変わります🍀😌🍀
スコップを持つ手にも力💪が入ります。

2023.10.31

土入れ奮闘中❗

約200立米 10tダンプ🚚35台分の土入れ2日目❗天気快晴☀️
気分上々😆身体はボチボチ😅
ウチの女性職人も大奮闘中!
早く木を植えたいなぁ🍀😌🍀

2023.10.27

14歳の挑戦!2023!


あっと言う間に1週間が経ち、今日が最終日でした。
毎日違った楽しい作業を!と思ってましたが、ほぼ枝葉の掃除ばかりでした。
たかが掃除!されど掃除!1週間の経験で彼の仕事姿はもう一人前です。

2023.10.17

松の声を聞く😃

今日は久しぶりの庭師ならではの作業、松の移植です💪
まずは堀取❗知識や技術よりも経験が一番必要な難しい作業です💪
松がこの地で、どのような年月を経てきたか?を想像し、松と会話しながらの堀取です👂️
松の声が・・・
聞こえる⁉️

2023.09.09

かっこいい!

仕事をする職人の姿ってかっこいいー👌
お庭の仕事はお客様のお宅にお伺いして作業するので、よい仕上がりを提供するのは、もちろんですが、その過程 職人の仕事風景もさらに大事です。

2023.08.28

り・ガーデン😃💕

お庭の一部を解体し、り・ガーデン工事です。まずはドウダンツツジ生垣をリフレッシュ!
最近除草作業ばかり続いてたので、やっぱりお庭づくりがいいです~😃!

2023.08.15

炎天下🌞斜面の上で!

猛暑🌞続きの中、薬剤散布作業です。
見えますか?15mほどの斜面の上にいます。斜面の角度80°ほどあるんじゃないかな?😵
明日はこの斜面の芝刈。肩掛刈払機で刈ります。👊✨

2023.08.06

シンボルツリー🎄の枝垂れ柳

約30年前に植えられた枝垂れ柳。
駅前で帰省客を出迎えるシンボルツリー🎄
毎年お盆前に手入れしてます。
樹木上から見ると異変が……😞

2023.08.06

庭子です。
毎日暑いですね。
アスファルトが熱いです。
シダレヤナギの剪定。
好緑園のシザーハンズこと樹レンジャーの勇姿をご覧下さい。
風にサラサラと揺れる柳は、なんだか涼しげでした。

2023.07.17

つらい!仕事

樹齢60年ほどのケヤキ🌳
ウチの親方が探してきて植えたケヤキ。40年余り経て今日伐採となりました(ノ_・、)😣💦⤵️
超猛暑日のなかでの伐採作業。身も心も辛い作業でした😢🌊