社員ブログ

2022.10.26

14歳の挑戦!

今日で3日目。14歳の挑戦!予定の二人が揃いイキイキしています!
14歳の好奇心に感服です!こちらまで、元気になってきます。

2022.10.14

門冠松の手入れ!

玄関前を引き締める門冠松!
高さ10m程の黒松や樹齢60年程の黒松など、風格のある松が多いんです。
このような樹木を手入れさせてもらえるなんて🎵😍🎵感謝しつつ、気を引き締めて古葉むしりします😉👍️🎶。
ウチの女性職人が奮闘中です💪😆👍️❤️

2022.10.13

苔の美しい季節です!

肌寒い日が続いてますが、今日は快晴☀️です。
お客様のお庭の苔🍄もイキイキ🍀としていて、とても綺麗です👌輝いて見えます✨
秋は苔🍄が一番綺麗な季節ですね!剪定後の庭掃除にも力が入ります。杉苔の上はやっぱり手箒の仕上げが綺麗です!

2022.10.07

はじめまして💚

緑が大好き!!新人みどりんです😊
どうぞよろしくお願いいたします💚

一気に秋らしくなりました🍁
冷たい雨が身にしみる💧
寒い…
寒い…
寒い〜っ!!!
頭も体も動きが鈍くなります💧
いつも以上に…😱

庭子先輩のアドバイスを受けながら、厳ちー冬に備えていきたいと思います😅

寒暖差も激しく体調を崩しやすい時です。
皆様、お体にお気をつけ下さいね‼️





2022.10.01

秋ですね

秋晴れが気持ち良い庭では、蝉の声と、モズのはやにえが共存しております。
今日は新メンバーのみどりんを紹介致します。
昼休みに、ぐったりと眠る庭子の隣でスクワットをするくらい元気です。
写真は脚立の位置を吟味中のみどりんと、樹レンジャーの勇姿です。
好緑園と愉快な仲間達を今後とも宜しくお願い致します。

2022.09.29

石と木と!

先日 石組させていただいた坪庭に樹木🌲が入りました。ナツツバキです!
やっぱり庭には石!石には樹木!ですね!😃✌️グッと映えます。
絵で見てたより良いのになった!😆🎶とお客様よりお言葉をいただきました!ありがとうございます!🙇

2022.09.27

五葉松デビュー❗

新入社員のみどりんさん💚今日は五葉松の剪定デビューです。
毎日始めて🔰の仕事に真剣です。
2本目の五葉松にとりかかりますが、🌲木によって、芽🌱の出方が違うのに戸惑い気味です。

2022.09.22

貝塚伊吹ちゃんさよならー😭

緑💚を育て緑💚を増やし、緑💚ある心豊かな日々の暮らし❗
そう言いながら、今日の仕事は、170本あまりの貝塚伊吹の伐採です。根っこも取ります!
お客様の新たなお庭のお楽しみのために、貝塚伊吹とはさよならです😢

2022.09.13

新入社員研修❗

入社が決まった新人さん🍀の社員研修を行いました。
話を聞くと不安😖💧でいっぱいだそうです。どんな凄い職人さん🌲も、人間国宝🏺も、最初はみんな初心者🔰ですよ!
これから、たくさんのいろいろな庭仕事🐓をみんな🧑‍🤝‍🧑で一緒に頑張ってきましょ!✊😃✊

2022.09.10

枝折戸取り付け!

お庭🐓の出入り口に扉🚪の取り付け作業です💚
枝折戸(しおりど)といいます!😃
天然竹🍀の油を抜いた白竹仕様の庭扉を取り付けます!
庭にうり坊🐗が、イタズラに入るそうです!😢
イタズラせずに庭を眺めてねー!😉👍️🎶